「Visual studio2015」ダウンロード先が変更になりました。 下記リンクを参照にダウンロードください。 https://www.rutles.net/download/12Csupport_inst2015/inst2015.html
【サンプルデータのダウンロード】
【正誤表】
85ページのソースコード11行目
誤:わたしはアルキメデスだ。
正:わたしはメデ子先生。
86ページ ソースコード23行目
誤:cm
正:立法cm
91ページ 上部右のコメント
誤:「とても満たされています」は表示されない
正:「満たされていません」は表示されない
95ページ ソースコード10行目の脱字
誤:犬「わたしをお供にしてください」
正:犬子「わたしをお供にしてください」
※97、101、106ページも同様
102ページ 上部右のコメント
誤:キビ団子を900個あげたら〜
正:キビ団子を100個あげたら〜
104ページ ||(バー2つ)の働きの説明
誤:両方とも偽のときだけ真。
正:両方とも偽のときだけ偽。
165ページ 下から2行目
誤:2時限目
正:2次元目
誤:中央と右の画像の順番が逆
222ページのソースコード80行目
誤:よい
正:良い
224ページのソースコード2行目
誤:bdnum
正:bknum
224ページのソースコード8行目
誤:g_badkeyworkd
正:g_badkeyword
224ページのソースコード下から4行目
誤:75以下になったら
正:75以上になったら
226ページのソースコード下から3行目
誤:RANDMAX
正:RAND_MAX
ページ下部の乱数を求める計算式
誤:Xn+1=(A*Xn+B)%RANDMAX…
正:Xn+1=(A*Xn+B)%RAND_MAX…
229ページのソースコード下から8行目
誤:g_randomtak1
正:g_randomtalk1
231ページのソースコード8行目
誤:「バイバイ」の直後で改行されていることの明記もれ
232ページfopen_s関数(セキュア関数)の書き方の欄
誤:fopen
正:fopen_s
(233ページ、ページ中部のソースコード内も同様)
233ページのソースコード4行目
誤:fopens_s関数
正:fopen_s関数
236ページのコラム内1行目
誤:P.236
正:P.232
コラム内typedef使用例
誤:usngined int errono_t
正:unsigned int errno_t
247ページの4〜8行目
誤:「ファイルが壊れている〜」
正:「ファイルの末尾に達したか、何らかのエラーが発生したら〜」
247ページの4行目
誤:(P.224参照)
正:(P.235参照)
247ページの7行目、11行目
誤:sscanf関数
正:sscanf_s関数
252ページのソースコード6行目と22行目
誤:22行目は不要
263ページ
誤:chap7-1
正:chap7-2
282ページ6行目
誤:「追加しますか?」
正:「削除しますか?」