インターネット/SNS

XAMPPではじめる全部無料のかんたん+最新自宅サーバーfor Windows

本書ではXAMPP(ザンプ)という統合パッケージを使って、WWWサーバーやメールサーバーといった、自宅サーバーに必要なソフトを一括インストールして構築する方法を解説しています。
今まで自宅サーバーを構築するには、WWWサーバーやメールサーバー、FTPサーバー、データベースサーバーなど、目的別にそれぞれインストールしなくてはなりませんでした。しかしXAMPPならWWWサーバーのApache、メールサーバーのMercury/32、FTPサーバーのFileZilla、データベースサーバーのMySQLがひとまとめになっているのでとても簡単です。
本書ではインターネットで公開するためのセキュリティ設定を行い、実際にインターネットからアクセスできるよう、インターネットの技術解説やルーターの設定手順、サーバーの設定方法などを詳しく解説しています。またサーバーをただ立ち上げるのではなく活用して楽しめるよう、BlogシステムのWordPressをインストールしてBlogを公開したり、ダイナミックDNSで自分専用のサーバーネームを取得して運用する方法についても解説しています。
自宅サーバーを構築して終わりというのではなく、構築した後も活用していき、やりながらサーバーの知識が身につけられるよう技術的な解説にもこだわりました。パソコンは好きだけどサーバーは初めて・・・という方向けの内容ですが、応用編ではBlogのカスタマイズや独自ドメインを取得して運用する方法などもあり、初心者の方だけではなく中級者~上級者の方でも楽しめる内容になっています。
CD-ROMにはXAMPP for Windowsをはじめ、BlogシステムのWordPressや、ダイナミックDNS管理ソフトのDiCEなど必要なソフトを収録していますので、すぐにサーバー構築がはじめられます。
今まで自宅サーバーを構築するには、WWWサーバーやメールサーバー、FTPサーバー、データベースサーバーなど、目的別にそれぞれインストールしなくてはなりませんでした。しかしXAMPPならWWWサーバーのApache、メールサーバーのMercury/32、FTPサーバーのFileZilla、データベースサーバーのMySQLがひとまとめになっているのでとても簡単です。
本書ではインターネットで公開するためのセキュリティ設定を行い、実際にインターネットからアクセスできるよう、インターネットの技術解説やルーターの設定手順、サーバーの設定方法などを詳しく解説しています。またサーバーをただ立ち上げるのではなく活用して楽しめるよう、BlogシステムのWordPressをインストールしてBlogを公開したり、ダイナミックDNSで自分専用のサーバーネームを取得して運用する方法についても解説しています。
自宅サーバーを構築して終わりというのではなく、構築した後も活用していき、やりながらサーバーの知識が身につけられるよう技術的な解説にもこだわりました。パソコンは好きだけどサーバーは初めて・・・という方向けの内容ですが、応用編ではBlogのカスタマイズや独自ドメインを取得して運用する方法などもあり、初心者の方だけではなく中級者~上級者の方でも楽しめる内容になっています。
CD-ROMにはXAMPP for Windowsをはじめ、BlogシステムのWordPressや、ダイナミックDNS管理ソフトのDiCEなど必要なソフトを収録していますので、すぐにサーバー構築がはじめられます。

1 自宅サーバーを作ろう!
2 ネットワークの設定
3 XAMPPのセットアップ
4 WWWサーバーを構築しよう!
5 ダイナミックDNSを活用しよう!
6 メールサーバーを構築しよう!
7 データベースサーバーを構築しよう!
8 Blogシステムを構築しよう!
9 オンラインショップの店長を体験しよう!
10 FTPサーバーを構築しよう!
11 巻末TIPS
2 ネットワークの設定
3 XAMPPのセットアップ
4 WWWサーバーを構築しよう!
5 ダイナミックDNSを活用しよう!
6 メールサーバーを構築しよう!
7 データベースサーバーを構築しよう!
8 Blogシステムを構築しよう!
9 オンラインショップの店長を体験しよう!
10 FTPサーバーを構築しよう!
11 巻末TIPS